ミキミニ(ミッキー&ミニー)への愛、Disneyへの愛をマイペースにのんびり語るブログです♪東京ディズニーリゾートのお写真を中心に紹介しています。

こんばんは、りなです
26日の情報ですが、アラビアンコーストでキャラクターグリーティングが行われるようですね!
2/1~3/16までで、期間限定のようです。
場所はシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ前だとか。
去年もロストリバーデルタのハンガーステージ前でグリがありましたが、
今回もそんな感じなんでしょうかねー?
(ちなみにハンガーステージグリの様子はこちら)
また、キャラクターは誰が来るか発表されていないところも気になります…(´・ω・`)
私的に、やはりアラビアのミキミニに会いたい!!
実はアラビアのミキミニとは会ったことがなかったり…(^_^;)
ほとんどアラビア方面に行かないのも原因のひとつだとは思いますが、
会いたいと思って行っても、そうゆう時に限って会えないんですよね(泣)
しかもフリーグリが苦手な私にとって、整列なら尚更!行かなきゃっ!
まぁ、そんな感じで…そろそろお写真にいきますよー。
えぇ、もちろんドリカンですが(笑)
前回の続きでございます♪
チーデーの可愛い会話や仲間たちのカッコいいダンスで、やっと笑顔を取り戻したマーガレット。
元気になったところで、お腹が空いた3人はチーデーの行きつけのお店へ。
その行きつけのお店とは…

デイジーが店長?女将さん?のお店、その名も「SHANGHAI DAISY」
垂れ幕に”DAISY”と書いてある上に”SHANGHAI”という文字があります。
…今度はちゃんと全部入れて撮らなくっちゃっ><

衣装の感じとお店の名前からして、中華料理のお店なんでしょうね。
ということは、デイジーの衣装はチャイナ服ってことだよね?
うーんそうきたか……。さすがデイジー!イイところに目をつけましたね!!(あ、決して上から目線ではないですf(^_^;)
ストーリーに戻りまして。
デイジーのお店でお腹いっぱいご飯を食べ、しかも勇気付けてもらったマーガレットは夢を叶えるために努力を始めます。
ダンスのレッスンに励んだり、お仕事をしたり…

ドナルドのボイストレーニングを受けたり。
…ちなみに、個人的にドナのシーンはもう少し長い方が良かったな…なんて(苦笑)
そして頑張っているマーガレットに朗報が!

なんと、ミッキー主宰の「ドリームカンパニー」のオーディションが行われることにっ!
それを知ったマーガレットはもう1度オーディションを受ける決心をします。
さて、オーディションは一体どうなる!?
―To be continued.

26日の情報ですが、アラビアンコーストでキャラクターグリーティングが行われるようですね!
2/1~3/16までで、期間限定のようです。
場所はシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ前だとか。
去年もロストリバーデルタのハンガーステージ前でグリがありましたが、
今回もそんな感じなんでしょうかねー?
(ちなみにハンガーステージグリの様子はこちら)
また、キャラクターは誰が来るか発表されていないところも気になります…(´・ω・`)
私的に、やはりアラビアのミキミニに会いたい!!
実はアラビアのミキミニとは会ったことがなかったり…(^_^;)
ほとんどアラビア方面に行かないのも原因のひとつだとは思いますが、
会いたいと思って行っても、そうゆう時に限って会えないんですよね(泣)
しかもフリーグリが苦手な私にとって、整列なら尚更!行かなきゃっ!
まぁ、そんな感じで…そろそろお写真にいきますよー。
えぇ、もちろんドリカンですが(笑)
前回の続きでございます♪
チーデーの可愛い会話や仲間たちのカッコいいダンスで、やっと笑顔を取り戻したマーガレット。
元気になったところで、お腹が空いた3人はチーデーの行きつけのお店へ。
その行きつけのお店とは…

デイジーが店長?女将さん?のお店、その名も「SHANGHAI DAISY」
垂れ幕に”DAISY”と書いてある上に”SHANGHAI”という文字があります。
…今度はちゃんと全部入れて撮らなくっちゃっ><

衣装の感じとお店の名前からして、中華料理のお店なんでしょうね。
ということは、デイジーの衣装はチャイナ服ってことだよね?
うーんそうきたか……。さすがデイジー!イイところに目をつけましたね!!(あ、決して上から目線ではないですf(^_^;)
ストーリーに戻りまして。
デイジーのお店でお腹いっぱいご飯を食べ、しかも勇気付けてもらったマーガレットは夢を叶えるために努力を始めます。
ダンスのレッスンに励んだり、お仕事をしたり…

ドナルドのボイストレーニングを受けたり。
…ちなみに、個人的にドナのシーンはもう少し長い方が良かったな…なんて(苦笑)
そして頑張っているマーガレットに朗報が!

なんと、ミッキー主宰の「ドリームカンパニー」のオーディションが行われることにっ!
それを知ったマーガレットはもう1度オーディションを受ける決心をします。
さて、オーディションは一体どうなる!?
―To be continued.
スポンサーサイト


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
どうも、りなです♪
今回は前回の続きで、ミッキーのドリームカンパニーをご紹介しますね。
マーガレットが開いた扉の向こうから登場したのは、大人気劇団「ドリームカンパニー」
素敵なダンスを披露してくれるのですが、そのダンスの振り付けをなんとグーフィーがしたそうです!

ミッキーに「君の振り付けが素晴らしいからだよ!ハハッ」と褒められて、少し照れちゃってます(笑)
そのダンスを見たマーガレットは、ミッキー達に一緒に踊りたいから自分を雇って下さいと申し出ます。

初めはどうしよう?と少し困惑していたミッキー達ですが、マーガレットの熱い要望に応えて、
その場でオーディションをすることになります。

一生懸命にダンスするマーガレット。
でも失敗の連続に、ついにマーガレットはステージを飛び出してしまいました。
自信をなくしてしまい、ひとり泣くマーガレット…。
するとそこに現われたのは…チップとデール!

チップ「あれ?大変だ!」
デール「どうしたの?」
チップは泣いているマーガレットを見つけ、呼びかけます。
チップ「泣いてちゃダメだよー!」
今回は前回の続きで、ミッキーのドリームカンパニーをご紹介しますね。
マーガレットが開いた扉の向こうから登場したのは、大人気劇団「ドリームカンパニー」
素敵なダンスを披露してくれるのですが、そのダンスの振り付けをなんとグーフィーがしたそうです!

ミッキーに「君の振り付けが素晴らしいからだよ!ハハッ」と褒められて、少し照れちゃってます(笑)
そのダンスを見たマーガレットは、ミッキー達に一緒に踊りたいから自分を雇って下さいと申し出ます。

初めはどうしよう?と少し困惑していたミッキー達ですが、マーガレットの熱い要望に応えて、
その場でオーディションをすることになります。

一生懸命にダンスするマーガレット。
でも失敗の連続に、ついにマーガレットはステージを飛び出してしまいました。
自信をなくしてしまい、ひとり泣くマーガレット…。
するとそこに現われたのは…チップとデール!

チップ「あれ?大変だ!」
デール「どうしたの?」
チップは泣いているマーガレットを見つけ、呼びかけます。
チップ「泣いてちゃダメだよー!」


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
こんばんはー!りなです♪
今回からミッキーのドリームカンパニーのストーリーをご紹介してゆきますね!
上手く説明出来るかはちょっと分かりませんが…(苦笑)
大体のストーリーが皆さまに伝わると幸いです(*^-^*)
舞台はニューヨーク。
そこにスターダンサーを夢見る、マーガレットという少女がいました。
ある時、マーガレットの前にドリームキーが現れます。

ドリームキーを手に取ったマーガレットは、扉を開き……

その扉の向こうから現われたのはミッキーと、ミッキーが主宰する大人気劇団「ドリームカンパニー」!


ピンクを基調としたキラキラの衣装で、素敵なダンスを披露してくれます☆
今回からミッキーのドリームカンパニーのストーリーをご紹介してゆきますね!
上手く説明出来るかはちょっと分かりませんが…(苦笑)
大体のストーリーが皆さまに伝わると幸いです(*^-^*)
舞台はニューヨーク。
そこにスターダンサーを夢見る、マーガレットという少女がいました。
ある時、マーガレットの前にドリームキーが現れます。

ドリームキーを手に取ったマーガレットは、扉を開き……

その扉の向こうから現われたのはミッキーと、ミッキーが主宰する大人気劇団「ドリームカンパニー」!


ピンクを基調としたキラキラの衣装で、素敵なダンスを披露してくれます☆


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
今、ケープコッド・クックオフにダッフィーのダイニングコーナーが期間限定でオープンしています♪
モチーフはバレンタインとホワイトデー。
なので、飾りがとーってもラブリーなものばかり…!
私的にすごく気に入っているので、そのご様子を今後ご紹介してゆきたいと思います(*^-^*)
今回はアーント・ペグズ・ヴィレッジストアの内装とダッフィーのお写真をご紹介しますね☆
まずは内装から!

お店に入ってすぐに見られるのがこちらの飾り。
ダッフィーがお出迎えしてくれます♪

上のお写真の中にあるこのディスプレー。
すごく可愛かったので、思わずパチリ(^O^)/

アーチの飾りはこんな感じになってます。
ハートとリボンがたっくさん!

そしてそして…ダッフィーの新コスチューム!!
Sweet Duffy仕様で、白に赤のラインが入ったセーラー服です。
お帰りの時のお写真なのですが、カメラを覗きこんでくれました(≧∇≦)
こちらはドリーム・ゴーズ・オンのイベントのひとつではなく、
あくまでSweet Duffyというひとつのイベントみたいです。
公式HPを見る限りですが…。
なのでカテゴリーはダッフィーにしました。
あ、カテゴリーの話なんてどうでもイイですよね(苦笑)
でも自分が気になったので、書いておきました(^_^;)
モチーフはバレンタインとホワイトデー。
なので、飾りがとーってもラブリーなものばかり…!
私的にすごく気に入っているので、そのご様子を今後ご紹介してゆきたいと思います(*^-^*)
今回はアーント・ペグズ・ヴィレッジストアの内装とダッフィーのお写真をご紹介しますね☆
まずは内装から!

お店に入ってすぐに見られるのがこちらの飾り。
ダッフィーがお出迎えしてくれます♪

上のお写真の中にあるこのディスプレー。
すごく可愛かったので、思わずパチリ(^O^)/

アーチの飾りはこんな感じになってます。
ハートとリボンがたっくさん!

そしてそして…ダッフィーの新コスチューム!!
Sweet Duffy仕様で、白に赤のラインが入ったセーラー服です。
お帰りの時のお写真なのですが、カメラを覗きこんでくれました(≧∇≦)
こちらはドリーム・ゴーズ・オンのイベントのひとつではなく、
あくまでSweet Duffyというひとつのイベントみたいです。
公式HPを見る限りですが…。
なのでカテゴリーはダッフィーにしました。
あ、カテゴリーの話なんてどうでもイイですよね(苦笑)
でも自分が気になったので、書いておきました(^_^;)


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
ここ2、3日ちょっとバタバタしてて、更新出来ませんでした(汗)
どうも!りなでございますー^^
21日にシーへ行ってきました♪
もちろん目的は「ミッキーのドリームカンパニー」を鑑賞しに…!
そしてそれは無事、達成できました(≧∇≦)
ストーリーをご紹介したいと思うのですが、まだ始まってちょっとしか経っていないので、
ネタばれが嫌な方もいらっしゃるかな?と思い、今回は控えさせて頂くのですが…
一般的に、ネタばれっていつ頃から話してもイイんでしょうか…?
と、少し疑問に思っていたり…。
1週間くらいはダメなのかな?それとももう話しても良かったりするの…かな(^_^;)?
…ちょっと分からないので、やはり今回は詳しくはお話しないことにします、ごめんなさい><
でも!!
追記にキャラちゃんのお写真中心で載せたいと思います☆
今回も前回と同じようにお写真はたくさん用意いたしましたので。
それと一応、書いておきますが…
ネタばれ注意です!!
それでも宜しければ、どうぞ追記へ(^O^)/
どうも!りなでございますー^^
21日にシーへ行ってきました♪
もちろん目的は「ミッキーのドリームカンパニー」を鑑賞しに…!
そしてそれは無事、達成できました(≧∇≦)
ストーリーをご紹介したいと思うのですが、まだ始まってちょっとしか経っていないので、
ネタばれが嫌な方もいらっしゃるかな?と思い、今回は控えさせて頂くのですが…
一般的に、ネタばれっていつ頃から話してもイイんでしょうか…?
と、少し疑問に思っていたり…。
1週間くらいはダメなのかな?それとももう話しても良かったりするの…かな(^_^;)?
…ちょっと分からないので、やはり今回は詳しくはお話しないことにします、ごめんなさい><
でも!!
追記にキャラちゃんのお写真中心で載せたいと思います☆
今回も前回と同じようにお写真はたくさん用意いたしましたので。
それと一応、書いておきますが…
ネタばれ注意です!!
それでも宜しければ、どうぞ追記へ(^O^)/


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
こんばんは!りなです(*^-^*)
グランドフィナーレ、始まりました!
私は昨日、早速行ってきたのですが色々忙しかったため、一切モブログ出来ませんでした;
すみませんorz
一日遅くなりましたが、昨日の簡単なレポを。
まず私が昨日見た、新しいショーはランドの「ドリームス・ウィズイン」です。
抽選には残念ながらハズレてしまったのですが、端っこの方から立ち見で2回目を見てきました。
どうやらこちらのショー、1回目はシステム調整でショー開始から約5分で途中中断してしまったらしく、2回目が初回公演だったらしいです。
シーの「ミッキーのドリームカンパニー」ですが、こちらは昨日は時間の都合上、見られませんでした;
でも、明日か明後日にまた見に行く予定です(^O^)/
こちらは新衣装がたくさんあったらしく、今から見るのが楽しみで仕方がないです!
あとは、こちらも昨日から始まった「スウィートダッフィー」関連のグッズや飾りなどを見てきました♪
グッズも飾りもとても可愛かったですよ~(≧∇≦)
特にクックオフの飾りつけはハンパなかったです!!
詳しくは今後、ご紹介してゆきたいと思います。
ひとまず、昨日はそんな感じで(・ω・)
今回はランドのショー、ドリームス・ウィズインのお写真を載せたいと思います。
完全にネタばれです!
ですので、追記に載せておきます。
見ても大丈夫という方は追記へどうぞ。
ちなみに画像はたくさん用意しましたが、詳しいストーリーは今回書いていません。
ただお写真がたくさんあるだけですので、予めご了承くださいo(_ _*)o
雰囲気だけでも味わって頂ければ幸いです。
グランドフィナーレ、始まりました!
私は昨日、早速行ってきたのですが色々忙しかったため、一切モブログ出来ませんでした;
すみませんorz
一日遅くなりましたが、昨日の簡単なレポを。
まず私が昨日見た、新しいショーはランドの「ドリームス・ウィズイン」です。
抽選には残念ながらハズレてしまったのですが、端っこの方から立ち見で2回目を見てきました。
どうやらこちらのショー、1回目はシステム調整でショー開始から約5分で途中中断してしまったらしく、2回目が初回公演だったらしいです。
シーの「ミッキーのドリームカンパニー」ですが、こちらは昨日は時間の都合上、見られませんでした;
でも、明日か明後日にまた見に行く予定です(^O^)/
こちらは新衣装がたくさんあったらしく、今から見るのが楽しみで仕方がないです!
あとは、こちらも昨日から始まった「スウィートダッフィー」関連のグッズや飾りなどを見てきました♪
グッズも飾りもとても可愛かったですよ~(≧∇≦)
特にクックオフの飾りつけはハンパなかったです!!
詳しくは今後、ご紹介してゆきたいと思います。
ひとまず、昨日はそんな感じで(・ω・)
今回はランドのショー、ドリームス・ウィズインのお写真を載せたいと思います。
完全にネタばれです!
ですので、追記に載せておきます。
見ても大丈夫という方は追記へどうぞ。
ちなみに画像はたくさん用意しましたが、詳しいストーリーは今回書いていません。
ただお写真がたくさんあるだけですので、予めご了承くださいo(_ _*)o
雰囲気だけでも味わって頂ければ幸いです。


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
いよいよ、明日からグランドフィナーレ開催です!
ついにこの時がやってきたのですね…。
1年間、25周年をお祝いしてきましたが、それも終わりの時を迎えます。
最後にミッキー達はどんな夢の扉を開いてくれるんでしょうね?
今からわくわくもあり、ちょっぴり寂しい気持ちもあり…。
なんにせよ、最後の最後まで無事、25周年のお祝いが出来ますように…。
そして、素敵なフィナーレとなりますように…。




ついにこの時がやってきたのですね…。
1年間、25周年をお祝いしてきましたが、それも終わりの時を迎えます。
最後にミッキー達はどんな夢の扉を開いてくれるんでしょうね?
今からわくわくもあり、ちょっぴり寂しい気持ちもあり…。
なんにせよ、最後の最後まで無事、25周年のお祝いが出来ますように…。
そして、素敵なフィナーレとなりますように…。






ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
こんばんは、りなでございます(・ω・)ノ
私は今更知ったのですが、2014年に上海ディズニーランドがオープンする予定らしいですね!
今までそうゆう話は何度も聞いていたのですが、確定情報ではなく…。
でも今度のは、「上海市政府と上海ディズニーランドを共同建設することで基本合意した。」
と、いうことですのであとは中国政府が承認すればオープン決定ということですよね。
海外のパークにはとんと縁がない私なのですが(苦笑)
私的に気になるのは、東京ディズニーリゾートへ来るゲストがどれくらい上海へ流れるかですよねぇ。
まぁ、当分先の話ですけど。
では今回は、またしつこくもミキミニのお写真を(笑)
久々にワンマンからでございます♪

2人はお家の前に座ると…

あっつあつなちゅーを
2人の座り方もたまらないのですが…
この後の照れ方!


2人とも足をバタバタしながら照れるじゃありませんか!!
しかもミニーちゃんんんんんんっっ!!(鼻血)
ショーが始まって、まだ数分の出来事だったのですが、既にテンションはMAXでした(*´д`*)笑
私は今更知ったのですが、2014年に上海ディズニーランドがオープンする予定らしいですね!
今までそうゆう話は何度も聞いていたのですが、確定情報ではなく…。
でも今度のは、「上海市政府と上海ディズニーランドを共同建設することで基本合意した。」
と、いうことですのであとは中国政府が承認すればオープン決定ということですよね。
海外のパークにはとんと縁がない私なのですが(苦笑)
私的に気になるのは、東京ディズニーリゾートへ来るゲストがどれくらい上海へ流れるかですよねぇ。
まぁ、当分先の話ですけど。
では今回は、またしつこくもミキミニのお写真を(笑)
久々にワンマンからでございます♪

2人はお家の前に座ると…

あっつあつなちゅーを

2人の座り方もたまらないのですが…
この後の照れ方!


2人とも足をバタバタしながら照れるじゃありませんか!!
しかもミニーちゃんんんんんんっっ!!(鼻血)
ショーが始まって、まだ数分の出来事だったのですが、既にテンションはMAXでした(*´д`*)笑


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
こんばんは、りなです。
今年になってから、ミキミニのお写真や風景のお写真ばかりご紹介しているような…;
けれど実を言うと、風景のお写真は結構撮っているんです。
ただ、いつもキャラちゃんのお写真を中心にしているので、
風景のお写真をご紹介するタイミングが、いまいち分からなくて(^_^;)
ミキミニ以外のお写真もご紹介しよう!とは思っているのですがね(汗)
でも先日、ザンビの横にあるチューリップをご紹介すると言ったので、今回は風景のお写真で。
ここのチューリップ畑は毎年思うのですが、とても綺麗です!!
ちなみに去年ご紹介した記事はこちら。
…あぁー……この記事でも特集組むとか言いながら、
結局時間が作れなくって続きを書けなかったな…orz
今年こそは”有言実行”が出来る人になりたいものです(泣)
気を取り直して。お写真、一気にご紹介しまーす(^O^)/






今年もいろーんな角度から撮影しました♪
そして、いつも記事を書く時は表に載せるお写真は4枚までで、4枚以上は追記に載せるとか、
どうしても表に4枚以上載せたい場合は画像サイズを小さくするいう自分ルールがあったのですが
(TOPが重くなってしまわないようにするため)
今回は6枚、並べて一気にご紹介したかったのでどちらも破ってみましたー。
重くなって表示されにくくならないことを切に願います…。
で、チューリップ畑の感想。
本当に綺麗でずーっと眺めていたかったです。
現に結構な時間眺めていたのですが(笑)
…もっともっと眺めていてもイイくらいだった。
それに加えチューリップには特別な思いがありまして、
毎年、母が私の誕生日の時期に咲くようにベランダにチューリップを植えてくれるんです。
実はそれが毎年、私のひそかな楽しみでして…
なのでチューリップは本当に大好きなんです!
と、いうかお花自体がとても好きなんですけどね(*´▽`)
だから私は花粉症持ちですが、お花がたくさん咲く”春”が1番大好きです♪
…ってな感じで、語り出すとキリがないのでこの辺で(苦笑)
それと、やっとのことで以前、頂いていたコメントにお返事をする余裕が作れるようになったので、
ひとまず今回は、今お返事が書けているものだけ追記にてアップさせて頂きます。
今後も少しずつになると思いますが、コメントを頂いている方全員のお返事を必ず書きますので、
もうしばし、お待ちいただけると嬉しいです。
※11月7日の1th Anniversaryにコメントを下さった
・ひりりみにおさん
・Chikaさん
・りんださん
・とんぼさん
・ふかちよさん
・りおさん
追記にお返事を書かせて頂きましたので、お時間がありましたらご覧下さい。
今年になってから、ミキミニのお写真や風景のお写真ばかりご紹介しているような…;
けれど実を言うと、風景のお写真は結構撮っているんです。
ただ、いつもキャラちゃんのお写真を中心にしているので、
風景のお写真をご紹介するタイミングが、いまいち分からなくて(^_^;)
ミキミニ以外のお写真もご紹介しよう!とは思っているのですがね(汗)
でも先日、ザンビの横にあるチューリップをご紹介すると言ったので、今回は風景のお写真で。
ここのチューリップ畑は毎年思うのですが、とても綺麗です!!
ちなみに去年ご紹介した記事はこちら。
…あぁー……この記事でも特集組むとか言いながら、
結局時間が作れなくって続きを書けなかったな…orz
今年こそは”有言実行”が出来る人になりたいものです(泣)
気を取り直して。お写真、一気にご紹介しまーす(^O^)/






今年もいろーんな角度から撮影しました♪
そして、いつも記事を書く時は表に載せるお写真は4枚までで、4枚以上は追記に載せるとか、
どうしても表に4枚以上載せたい場合は画像サイズを小さくするいう自分ルールがあったのですが
(TOPが重くなってしまわないようにするため)
今回は6枚、並べて一気にご紹介したかったのでどちらも破ってみましたー。
重くなって表示されにくくならないことを切に願います…。
で、チューリップ畑の感想。
本当に綺麗でずーっと眺めていたかったです。
現に結構な時間眺めていたのですが(笑)
…もっともっと眺めていてもイイくらいだった。
それに加えチューリップには特別な思いがありまして、
毎年、母が私の誕生日の時期に咲くようにベランダにチューリップを植えてくれるんです。
実はそれが毎年、私のひそかな楽しみでして…
なのでチューリップは本当に大好きなんです!
と、いうかお花自体がとても好きなんですけどね(*´▽`)
だから私は花粉症持ちですが、お花がたくさん咲く”春”が1番大好きです♪
…ってな感じで、語り出すとキリがないのでこの辺で(苦笑)
それと、やっとのことで以前、頂いていたコメントにお返事をする余裕が作れるようになったので、
ひとまず今回は、今お返事が書けているものだけ追記にてアップさせて頂きます。
今後も少しずつになると思いますが、コメントを頂いている方全員のお返事を必ず書きますので、
もうしばし、お待ちいただけると嬉しいです。
※11月7日の1th Anniversaryにコメントを下さった
・ひりりみにおさん
・Chikaさん
・りんださん
・とんぼさん
・ふかちよさん
・りおさん
追記にお返事を書かせて頂きましたので、お時間がありましたらご覧下さい。


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
こんばんは、りなでーす(^O^)/
下の記事でも少し触れたのですが、昨日はシーに行ってきました♪
先日、また見たいと言っていた”陸ミースマ”を見に…!
無事、希望は叶いましてなんと最前列の座り見で鑑賞出来ました><
久々に見た陸ミースマにはとても癒された…(*´д`*)
陸ミースマを見た後は、ザンビーニ横に植えられているチューリップを見にてくてく。
満開ですっごくキレイで、しかも日差しがとても暖かかったので、
近くにあるベンチに座って、しばらくチューリップとハーバーの景色を眺めてしまいました。
その時のお写真も撮ってありますのでいずれご紹介しますね☆
その後は、アラビアン→ロスト→ポートディスカバリー→ケープ→アメフロという順番でお散歩して、
思いがけず、たくさんグリをしました。
あんなにキャラちゃん達に積極的に話しかけたのは、久しぶりでした(笑)
昨日はBBBとオーバーも鑑賞。
どちらもとても空いていたのですが、特にBBBは予想以上に空いていてビックリしました。
並んですぐにシアターに案内されて、しかも席がかなり前方。
そしてど真ん中……!
すっごく良い席に座れまして、ショー中ずっとミッキーに見つめられている気分でした(笑)(←w
…というか、本当にすごく目線すぎてミッキーがドラムを叩きながらせりから登場するシーンでは、
感極まるどころか、逆に発狂しそうで、
ショー終了後はかなりの興奮状態でした(苦笑)(危ないんで逃げて下さいw
BBBは今まで何回も見ましたし、クリスマスVer.も見ていてとても素敵だったのですが、
昨日ほど感動して泣きそうになったのは初めてでした。
と、いう感じで…昨日のレポは以上です。
久々にとても充実したインパでした(*´▽`)
では昨日撮ったお写真の中から、陸ミースマのお写真を♪
ミッキー中心です。

逆光だったり日陰だったり、日なただったりでカメラの調節がとても難しかった;
でもこのお写真は太陽の光がイイ具合に効果を発揮してくれていて、気に入っていたり。
…あ、後ろでうさぎどんときつねどんが何かしてる…(笑)

今回はこのお顔の角度のミッキー、通称どらやきたんを大量収穫しました(ノ∇`*)
うへへ(笑)(おいw

青空の下、元気いっぱいに駆け回るミッキー達でした。
ちなみに。

この方も元気いっぱいに駆け回っていました。
ダッフィー、いつからそんなに俊敏になったの…?(笑)
そんなダッフィー、またぬいぐるみが売り切れ状態です。
去年の年末あたりから売り切れていて、1/9に再入荷したみたいなのですが、
1/12にはまた売り切れたそうです。
私が昨日行った時には、コスチュームシリーズしかありませんでした。
ダッフィーの人気は一体、どこまで上がるんだろう……。
下の記事でも少し触れたのですが、昨日はシーに行ってきました♪
先日、また見たいと言っていた”陸ミースマ”を見に…!
無事、希望は叶いましてなんと最前列の座り見で鑑賞出来ました><
久々に見た陸ミースマにはとても癒された…(*´д`*)
陸ミースマを見た後は、ザンビーニ横に植えられているチューリップを見にてくてく。
満開ですっごくキレイで、しかも日差しがとても暖かかったので、
近くにあるベンチに座って、しばらくチューリップとハーバーの景色を眺めてしまいました。
その時のお写真も撮ってありますのでいずれご紹介しますね☆
その後は、アラビアン→ロスト→ポートディスカバリー→ケープ→アメフロという順番でお散歩して、
思いがけず、たくさんグリをしました。
あんなにキャラちゃん達に積極的に話しかけたのは、久しぶりでした(笑)
昨日はBBBとオーバーも鑑賞。
どちらもとても空いていたのですが、特にBBBは予想以上に空いていてビックリしました。
並んですぐにシアターに案内されて、しかも席がかなり前方。
そしてど真ん中……!
すっごく良い席に座れまして、ショー中ずっとミッキーに見つめられている気分でした(笑)(←w
…というか、本当にすごく目線すぎてミッキーがドラムを叩きながらせりから登場するシーンでは、
感極まるどころか、逆に発狂しそうで、
ショー終了後はかなりの興奮状態でした(苦笑)(危ないんで逃げて下さいw
BBBは今まで何回も見ましたし、クリスマスVer.も見ていてとても素敵だったのですが、
昨日ほど感動して泣きそうになったのは初めてでした。
と、いう感じで…昨日のレポは以上です。
久々にとても充実したインパでした(*´▽`)
では昨日撮ったお写真の中から、陸ミースマのお写真を♪
ミッキー中心です。

逆光だったり日陰だったり、日なただったりでカメラの調節がとても難しかった;
でもこのお写真は太陽の光がイイ具合に効果を発揮してくれていて、気に入っていたり。
…あ、後ろでうさぎどんときつねどんが何かしてる…(笑)

今回はこのお顔の角度のミッキー、通称どらやきたんを大量収穫しました(ノ∇`*)
うへへ(笑)(おいw

青空の下、元気いっぱいに駆け回るミッキー達でした。
ちなみに。

この方も元気いっぱいに駆け回っていました。
ダッフィー、いつからそんなに俊敏になったの…?(笑)
そんなダッフィー、またぬいぐるみが売り切れ状態です。
去年の年末あたりから売り切れていて、1/9に再入荷したみたいなのですが、
1/12にはまた売り切れたそうです。
私が昨日行った時には、コスチュームシリーズしかありませんでした。
ダッフィーの人気は一体、どこまで上がるんだろう……。


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
今はとにかく叫びたい…
広島皆実、優勝おめでとう!!
いやぁ、このニュースを知ったのは昨日だったので、すぐにでも書きたかったのですが…
まぁいろいろとあり…(笑)
でもとても嬉しいことだったので書いちゃうYO!(えw
実は広島は千葉に引越すまでずっと暮らしていたところでして、
広島で育ったと言っても過言ではないのです。
というか、私の98%は広島で出来ています(笑)(何それ
なので、広島は私の故郷なんですよ。
だから、高校サッカーが始まった時から、ずーっと広島皆実を応援していました!
ひとつひとつ勝ち上がる度にYahooニュースで記事になって、
それを見ると毎回必ず家族に「広島皆実、勝ったよ!」と報告をしていました(笑)
昨日の決勝戦もリアルタイムで見ることは出来たのですが、
「…なんかウチがリアルタイムで見ていたら、負けそうで怖いんだよね…;」
と思い、観戦を自粛(爆)
試合終了後のインタビューからやっとリアルタイムで見たのですが、
選手たちと監督のとっても素敵な笑顔に思わず感極まりました。
そして広島皆実の優勝を自分のことのように喜びました!
本当に本当に優勝おめでとうございます!
感動をありがとう!!
…と、ディズニーとは全く関係のないことを書いてみました(笑)
まぁ、たまにはね。
でもあくまでディズニーブログなので、お写真はディズニーから☆
今日撮ってきたもので、ディズニーシーから見える富士山です!
”日本一”繋がりで♪
…また?とかは言わない方向でお願いします(^_^;)苦笑


最近ではシーに行く度に今日は富士山が見えるかチェックをしちゃってます(笑)
そして今日、ディズニーシーで見た夕焼けはとても綺麗でした。
広島皆実、優勝おめでとう!!
いやぁ、このニュースを知ったのは昨日だったので、すぐにでも書きたかったのですが…
まぁいろいろとあり…(笑)
でもとても嬉しいことだったので書いちゃうYO!(えw
実は広島は千葉に引越すまでずっと暮らしていたところでして、
広島で育ったと言っても過言ではないのです。
というか、私の98%は広島で出来ています(笑)(何それ
なので、広島は私の故郷なんですよ。
だから、高校サッカーが始まった時から、ずーっと広島皆実を応援していました!
ひとつひとつ勝ち上がる度にYahooニュースで記事になって、
それを見ると毎回必ず家族に「広島皆実、勝ったよ!」と報告をしていました(笑)
昨日の決勝戦もリアルタイムで見ることは出来たのですが、
「…なんかウチがリアルタイムで見ていたら、負けそうで怖いんだよね…;」
と思い、観戦を自粛(爆)
試合終了後のインタビューからやっとリアルタイムで見たのですが、
選手たちと監督のとっても素敵な笑顔に思わず感極まりました。
そして広島皆実の優勝を自分のことのように喜びました!
本当に本当に優勝おめでとうございます!
感動をありがとう!!
…と、ディズニーとは全く関係のないことを書いてみました(笑)
まぁ、たまにはね。
でもあくまでディズニーブログなので、お写真はディズニーから☆
今日撮ってきたもので、ディズニーシーから見える富士山です!
”日本一”繋がりで♪
…また?とかは言わない方向でお願いします(^_^;)苦笑


最近ではシーに行く度に今日は富士山が見えるかチェックをしちゃってます(笑)
そして今日、ディズニーシーで見た夕焼けはとても綺麗でした。


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪

2日も遅くなってしまったぁ~っ(>_<)!
完全に乗り遅れるどころか、若干今更ですが…
デイジー、お誕生日おめでとう~!
はいっ、1月9日はデイジーのお誕生日でした☆
いつも姉御肌のデイジー姐さん。とても憧れる存在です!
最近ではとてもオシャレさんですし、益々デイジー姐さんから目が離せませんね!
直接おめでとうは言えなかったけど、こちらで声を大にして言わせて頂きます(笑)
今回のプレートは大好きだったテーブルのお写真を選んでみました(≧∇≦)
かなーりオレンジ色が強いプレートになってしまいましたが…(苦笑)
フリーとさせて頂きますので、どうぞご自由にお持ち帰りしちゃって下さい~♪
それにしても、こうゆう行事にはいつも乗り遅れてしまいます;
当日のしかももうすぐ日付が変わる…!って時に気付くんですよね(^_^;)
今年こそは、当日までにプレートを用意しておくとか……
そうゆうことが出来るようになりたいものです(切実)


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
タイトル名は今の…願望?(聞くなよ(笑)
とゆうことで、今とても見たいショー陸ミースマのお写真を♪
陸ミースマとミースマの違いは、
陸ミースマ…2回目のピアッツア・トポリーノで行われるミート&スマイルのこと。
ミースマ…1回目のリドアイルで行われるミート&スマイルのこと。
です(・ω・)ノ
私的に、ミースマよりも断然、陸ミースマの方が好きな派です。
まぁ…朝早くに起きれないというのもあるのですが(笑)
内容的に陸ミースマの方がキャラちゃんがフリーダムな感じがするんですよね~

みんなはバージには乗らず、徒歩でピアッツア・トポリーノまで来てくれます♪
この仲良くお手てを繋いでくるのがイイんです(*´д`*)

ミッキー「よぉ~しっ、みんなっ頑張るよ!」
他キャラ「おぉーっ!」


全部、去年のお写真なんで、また今年も見たいなぁ~。
そして今度こそ上手く撮ってあげたいッッ><
この時はミッキーの納得のいくお写真が全然撮れなかったので、ぜひリベンジしたいっ!
TOP画の調整をしていたので今日は更新が遅くなってしまいました;
お正月TOP画をどうしても変えたくて、でも新しく作る余裕がなかったので、
以前使っていたものを使いまわしてみました(^_^;)
皆さんのPCではちゃんと表示されているでしょうか…?
ちなみに4種類画像がありまして、ランダムに表示されます♪
とゆうことで、今とても見たいショー陸ミースマのお写真を♪
陸ミースマとミースマの違いは、
陸ミースマ…2回目のピアッツア・トポリーノで行われるミート&スマイルのこと。
ミースマ…1回目のリドアイルで行われるミート&スマイルのこと。
です(・ω・)ノ
私的に、ミースマよりも断然、陸ミースマの方が好きな派です。
まぁ…朝早くに起きれないというのもあるのですが(笑)
内容的に陸ミースマの方がキャラちゃんがフリーダムな感じがするんですよね~

みんなはバージには乗らず、徒歩でピアッツア・トポリーノまで来てくれます♪
この仲良くお手てを繋いでくるのがイイんです(*´д`*)

ミッキー「よぉ~しっ、みんなっ頑張るよ!」
他キャラ「おぉーっ!」


全部、去年のお写真なんで、また今年も見たいなぁ~。
そして今度こそ上手く撮ってあげたいッッ><
この時はミッキーの納得のいくお写真が全然撮れなかったので、ぜひリベンジしたいっ!
TOP画の調整をしていたので今日は更新が遅くなってしまいました;
お正月TOP画をどうしても変えたくて、でも新しく作る余裕がなかったので、
以前使っていたものを使いまわしてみました(^_^;)
皆さんのPCではちゃんと表示されているでしょうか…?
ちなみに4種類画像がありまして、ランダムに表示されます♪


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪

1/2にディズニーシーのケープコッドから見えた富士山。
これでも精一杯ズームしてあるんですが、上手く撮れませんでした(汗)
でも肉眼で見た時は、とてもはっきりとキレイに見えましたよ!
どうもっ、りなです~(・ω・)ノ
今回は短めの記事でいきたいと思います。
年末にケープコッドへ行ったら、ポカホンタスとミーコに会えました!
ミーコには何度か会ったことがあるのですが、ポカホンタスはこの日が初めて。
すっごく美人さんで、めっちゃビックリしました(ノД≦)

ちなみにポカホンタスのお洋服は冬仕様でした☆


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
こんばんは!りなです(*´▽`)
最近、関東地方は毎日晴れが続いています☆
なんと去年の12/25から12日間も続いているらしいですよ!
確かに最近は、パークにいると日向はとても暖かいですからね~。
まぁ、日陰は冬なんで当然とても寒いですが(笑)(←先日、日陰で凍え死にそうになった人
…はい、それだけですw
では、お写真にいってみよー!(え
今回はランドのお正月グリでのミニーちゃんです。
このグリはパレードと言っても間違いではないんですが…とにかくとても短かったです。
短いということは、それだけお写真を撮れる時間は短くなり撮影が難しくなるわけで。
今までの経験上、短いパレードで納得のいくお写真が撮れるのはホント運しだいなんですよね;
でもこの時、奇跡は起こった。(大袈裟w
なんとミニーちゃんがずっとこちらを向いていてくれて…!
日陰だったんで、少しお写真自体は暗くなってしまいましたが、
自分が納得できるものを撮ることができて…。
何だか嬉しすぎて、逆に怖かったです(笑)
今日、この後何か悪いことでも起きるのか!?とか。
自分、マイナス思考人間すぎ(苦笑)
まぁ、ミニーちゃんがよく撮れたぶん、徒歩組は全滅でしたがね☆(殴)
ということで、お待たせしました…ミニーちゃんです♪




お正月イベントは今日で終了。
今年は1回しか見れませんでしたが、全く悔いはなし!!
むしろ、ランドとシー両方で見ることが出来て良かったです(*^-^*)
それでは、今回でお正月記事は終了です。
お付き合い、ありがとうございました☆
次のイベント、東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー・グランドフィナーレ”ドリーム・ゴーズ・オン”は1/19からSTARTです!
最近、関東地方は毎日晴れが続いています☆
なんと去年の12/25から12日間も続いているらしいですよ!
確かに最近は、パークにいると日向はとても暖かいですからね~。
まぁ、日陰は冬なんで当然とても寒いですが(笑)(←先日、日陰で凍え死にそうになった人
…はい、それだけですw
では、お写真にいってみよー!(え
今回はランドのお正月グリでのミニーちゃんです。
このグリはパレードと言っても間違いではないんですが…とにかくとても短かったです。
短いということは、それだけお写真を撮れる時間は短くなり撮影が難しくなるわけで。
今までの経験上、短いパレードで納得のいくお写真が撮れるのはホント運しだいなんですよね;
でもこの時、奇跡は起こった。(大袈裟w
なんとミニーちゃんがずっとこちらを向いていてくれて…!
日陰だったんで、少しお写真自体は暗くなってしまいましたが、
自分が納得できるものを撮ることができて…。
何だか嬉しすぎて、逆に怖かったです(笑)
今日、この後何か悪いことでも起きるのか!?とか。
自分、マイナス思考人間すぎ(苦笑)
まぁ、ミニーちゃんがよく撮れたぶん、徒歩組は全滅でしたがね☆(殴)
ということで、お待たせしました…ミニーちゃんです♪




お正月イベントは今日で終了。
今年は1回しか見れませんでしたが、全く悔いはなし!!
むしろ、ランドとシー両方で見ることが出来て良かったです(*^-^*)
それでは、今回でお正月記事は終了です。
お付き合い、ありがとうございました☆
次のイベント、東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー・グランドフィナーレ”ドリーム・ゴーズ・オン”は1/19からSTARTです!


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
ここんところお正月記事が続いてますが…
旬なうちにご紹介したいので、もう少しお付き合い下さいませ~><
てか、今紹介しないでいつ紹介するんだ!?という、
自分から自分へのツッコミはさら~っと流します(笑)
それでは今回はシーのお正月グリからミッキーです♪
私的に今年はシーの方が好きでした(*・▽・*)

今から新年のご挨拶を始めるよっ♪

今年は丑年。一体、どんな1年になるんだろうね~?

僕はとっても楽しみです!ハハッ

それでは皆さん、ハッピーニューイヤー!バイバイ~(^O^)/
…なーんて久々にちょっとアテレコをしてみたり(笑)
1枚目と4枚目のお写真がとても気に入っていまして、
1枚目はしっかりとミッキーがこちらを向いてくれている所がポイントです☆
4枚目は元気いっぱいにブンブンと手を振ってくれていて、細い腕がちらっと覗いているところがたまりません(笑)(←変態w
旬なうちにご紹介したいので、もう少しお付き合い下さいませ~><
てか、今紹介しないでいつ紹介するんだ!?という、
自分から自分へのツッコミはさら~っと流します(笑)
それでは今回はシーのお正月グリからミッキーです♪
私的に今年はシーの方が好きでした(*・▽・*)

今から新年のご挨拶を始めるよっ♪

今年は丑年。一体、どんな1年になるんだろうね~?

僕はとっても楽しみです!ハハッ

それでは皆さん、ハッピーニューイヤー!バイバイ~(^O^)/
…なーんて久々にちょっとアテレコをしてみたり(笑)
1枚目と4枚目のお写真がとても気に入っていまして、
1枚目はしっかりとミッキーがこちらを向いてくれている所がポイントです☆
4枚目は元気いっぱいにブンブンと手を振ってくれていて、細い腕がちらっと覗いているところがたまりません(笑)(←変態w


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
昨晩、TOP画をお正月仕様にしました~。
あまり長くは使わないと思います。お正月もう終わっちゃうんで(^_^;)
それにしても、今度のTOP画はブログ全体が青系なのに、
赤系にしてしまった…っ!!完全に浮いてる気がする…。
でも、いくらなんでもずっとTOP画をクリスマスにしておくのは忍びないので;
これでいきたいと思います。
んでは、今回はランドのニューイヤーズ・グリーティングをご紹介しまーす♪

ランドの方では先頭にバンドの方達(演奏隊?)がいます。

その後に、ミキミニとクララベルを乗せたビークルが。
ちなみにこのビークル(車)は、いつもはシーのアメフロ付近を走っています(^O^)/
そしてビークルの後ろには、徒歩組のドナデジ・グープル・チーデーがいます。

ランドでのクララベルです☆
こちらでは赤い振袖を着ています(*´▽`)

お次はミニーちゃんです。
ちょっと暗いお写真だったため、すこし修整したのですが…それでも暗いですね;
私が見た時はアウト側がミニーちゃんでした。
…なので反対側にいるミッキーのお写真は1枚も撮れず(泣)
私が調べた情報では、ミッキーがアウト側だと判断したのでアウト側に居たのですが…
この日はそれがハズレてしまい。
その後もう1度調べたら、どうやらその時によって変わるらしいですね;
結構ランダムっぽい感じがしたので、その時の運任せかも…(;一_一)?
あまり長くは使わないと思います。お正月もう終わっちゃうんで(^_^;)
それにしても、今度のTOP画はブログ全体が青系なのに、
赤系にしてしまった…っ!!完全に浮いてる気がする…。
でも、いくらなんでもずっとTOP画をクリスマスにしておくのは忍びないので;
これでいきたいと思います。
んでは、今回はランドのニューイヤーズ・グリーティングをご紹介しまーす♪

ランドの方では先頭にバンドの方達(演奏隊?)がいます。

その後に、ミキミニとクララベルを乗せたビークルが。
ちなみにこのビークル(車)は、いつもはシーのアメフロ付近を走っています(^O^)/
そしてビークルの後ろには、徒歩組のドナデジ・グープル・チーデーがいます。

ランドでのクララベルです☆
こちらでは赤い振袖を着ています(*´▽`)

お次はミニーちゃんです。
ちょっと暗いお写真だったため、すこし修整したのですが…それでも暗いですね;
私が見た時はアウト側がミニーちゃんでした。
…なので反対側にいるミッキーのお写真は1枚も撮れず(泣)
私が調べた情報では、ミッキーがアウト側だと判断したのでアウト側に居たのですが…
この日はそれがハズレてしまい。
その後もう1度調べたら、どうやらその時によって変わるらしいですね;
結構ランダムっぽい感じがしたので、その時の運任せかも…(;一_一)?


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
こんばんは、りなです(^O^)/
今日は携帯から中途半端に(苦笑)お伝えしていました通り、パークへ行ってきました☆
今年初インパです!
まずは午前中にシーへ行き、1回目のニューイヤーズ・グリーティングへ。
こちらはハーバーをミッキーとミニーとクララベル・カウがバージに乗ってぐるっと1周するものでした。
ちなみに4回停止がありまして、
・カフェ・ポルトフィーノ前
・ピアッツァ・トポリーノ(ミッキー広場)
・リドアイル
・ミシカの時のプルートポジ(フォートレス・エクスプロレーション付近)
でした。(※これは今日の情報なので、他の日も必ず同じだという保障は出来ません;)
停止と言っても、完全に止まる訳ではなくロースピードになるという感じでしょうか(^_^;)
止まっているかのように見えて、少しずつ動いていました(笑)
その後はダッフィーに会うためケープコッドへ。
私が行った時はまだダッフィーが出てきていなかったのですが、すでに何人か列を作ってお待ちになっていました。
しかもその後あっという間に列が伸びラインカット。
それでもまだダッフィーは出てこず。
それから結構待ってから、やっとダッフィーがご挨拶に来てくれました(ノД≦)
年末はトリコロール柄のマフラーと帽子をしていましたが、
今日は毎年お正月に見れるリボンをつけていました。
それからランドへ移動し、2回目のニューイヤーズ・グリーティング(ランドもシーも名前が同じ;)を見ました。
こちらは停止が一切なしで通過のみ。しかもとても短い…。
ビークルにミキミニとクララベルが乗って、ドナデジ・グープル・チーデーは徒歩でした。
そしてジュビレーション!を見て、早々とアウト。
今日はとてもお天気が良かったですが、とても寒かったです(;一_一)
そんな感じでレポは終了させて頂いて…
今回はシーの方のニューイヤーズ・グリーティングのお写真を。

今年初のキャラ写真はやっぱりこの方から!
今年の干支は丑年なので、主役はクララベル・カウです☆
このブログでご紹介するのは初めてだったかな…?

お次はもちろんミッキー(*´▽`)

そしてミニーちゃんですv

こんな感じで乗っていました。
シーでのご挨拶では、クララベルが大活躍!
とーっても楽しそうに歌っていました♪
そして、
「今年もどうぞ、よろしくお願いモォ~しあげます☆」
っていう台詞が可愛かった~(笑)
今日は携帯から中途半端に(苦笑)お伝えしていました通り、パークへ行ってきました☆
今年初インパです!
まずは午前中にシーへ行き、1回目のニューイヤーズ・グリーティングへ。
こちらはハーバーをミッキーとミニーとクララベル・カウがバージに乗ってぐるっと1周するものでした。
ちなみに4回停止がありまして、
・カフェ・ポルトフィーノ前
・ピアッツァ・トポリーノ(ミッキー広場)
・リドアイル
・ミシカの時のプルートポジ(フォートレス・エクスプロレーション付近)
でした。(※これは今日の情報なので、他の日も必ず同じだという保障は出来ません;)
停止と言っても、完全に止まる訳ではなくロースピードになるという感じでしょうか(^_^;)
止まっているかのように見えて、少しずつ動いていました(笑)
その後はダッフィーに会うためケープコッドへ。
私が行った時はまだダッフィーが出てきていなかったのですが、すでに何人か列を作ってお待ちになっていました。
しかもその後あっという間に列が伸びラインカット。
それでもまだダッフィーは出てこず。
それから結構待ってから、やっとダッフィーがご挨拶に来てくれました(ノД≦)
年末はトリコロール柄のマフラーと帽子をしていましたが、
今日は毎年お正月に見れるリボンをつけていました。
それからランドへ移動し、2回目のニューイヤーズ・グリーティング(ランドもシーも名前が同じ;)を見ました。
こちらは停止が一切なしで通過のみ。しかもとても短い…。
ビークルにミキミニとクララベルが乗って、ドナデジ・グープル・チーデーは徒歩でした。
そしてジュビレーション!を見て、早々とアウト。
今日はとてもお天気が良かったですが、とても寒かったです(;一_一)
そんな感じでレポは終了させて頂いて…
今回はシーの方のニューイヤーズ・グリーティングのお写真を。

今年初のキャラ写真はやっぱりこの方から!
今年の干支は丑年なので、主役はクララベル・カウです☆
このブログでご紹介するのは初めてだったかな…?

お次はもちろんミッキー(*´▽`)

そしてミニーちゃんですv

こんな感じで乗っていました。
シーでのご挨拶では、クララベルが大活躍!
とーっても楽しそうに歌っていました♪
そして、
「今年もどうぞ、よろしくお願いモォ~しあげます☆」
っていう台詞が可愛かった~(笑)


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪

今はシーにいまーす('-^*)/
先ほどシーのニューイヤーズ・グリーティングを見ました。
写メは一眼の画面を撮ったものですが、ミッキーです☆


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪
こんばんは、りなです♪
今日は近所にある神社に初詣に行ってきました。
とても人が多かったのですが、ちゃんとお参り出来ました☆
あとはミッキー達に新年のご挨拶をしてこなければっ!笑
今日は1日、初詣以外は家でのんびり過ごしていたので、
パークへ行くのはとりあえず明日になる予定です。
さて、今回は今年もエントランスに登場した門松をご紹介します!
まずはシーの方から。

ミッキーのシルエットがついているものと、

ミニーちゃんのシルエットがついたもの。
この2つが飾ってありました。
今年はドリームキーが加わっていますね☆
12/30に確認した時のお話ですが、フォトファンはミッキーとミニーが袴姿でワンショのお写真でした。
その袴は今年のお正月プレートの時に使ったお写真と同じ衣装です。
お次はランドです。

こちらの門松がシーと同じで2つ飾ってありました。
ですが、シーのように2種類あるわけではなく、このお写真と同じ物が2つ飾ってありました。
今年のは扇子に25という数字が書かれていますね(*^-^*)
ちなみにシーと同じく、12/30に確認した時のフォトファンのお写真はミキミニ・ドナデジでした。
ミキミニの方は今年のニューイヤーグリーティングの時のものと同じみたいですね。
去年の衣装とは違う着物です。
一方、ドナデジの方は相変わらずのおかめ衣装でした(笑)
もうひとつおまけで。

エントランスにある花壇です。
以前ご紹介したことがあったかちょっと記憶があやふやなのですが…
こちらの花壇はイベントごとにお花が変わるのですが、今はこちらになっています。
今日は近所にある神社に初詣に行ってきました。
とても人が多かったのですが、ちゃんとお参り出来ました☆
あとはミッキー達に新年のご挨拶をしてこなければっ!笑
今日は1日、初詣以外は家でのんびり過ごしていたので、
パークへ行くのはとりあえず明日になる予定です。
さて、今回は今年もエントランスに登場した門松をご紹介します!
まずはシーの方から。

ミッキーのシルエットがついているものと、

ミニーちゃんのシルエットがついたもの。
この2つが飾ってありました。
今年はドリームキーが加わっていますね☆
12/30に確認した時のお話ですが、フォトファンはミッキーとミニーが袴姿でワンショのお写真でした。
その袴は今年のお正月プレートの時に使ったお写真と同じ衣装です。
お次はランドです。

こちらの門松がシーと同じで2つ飾ってありました。
ですが、シーのように2種類あるわけではなく、このお写真と同じ物が2つ飾ってありました。
今年のは扇子に25という数字が書かれていますね(*^-^*)
ちなみにシーと同じく、12/30に確認した時のフォトファンのお写真はミキミニ・ドナデジでした。
ミキミニの方は今年のニューイヤーグリーティングの時のものと同じみたいですね。
去年の衣装とは違う着物です。
一方、ドナデジの方は相変わらずのおかめ衣装でした(笑)
もうひとつおまけで。

エントランスにある花壇です。
以前ご紹介したことがあったかちょっと記憶があやふやなのですが…
こちらの花壇はイベントごとにお花が変わるのですが、今はこちらになっています。


ランキングに参加中です!
気に入って頂けましたら、ポチっとお願いします(^-^*)/♪